フラッシュ戸とは、戸の縦横框と、
水平に組まれる小桟からなる下地の両面に、突き板合板や化粧合板、縁甲板などの面材を圧着させた建具。[図]
表面に桟や組子を見せずに平らに仕上げ、内部を中空にする。
建具の裏表で表面仕上げの材種が変る場合、温度や湿度の変化による収縮率の違いから建具に反りが
起こるので、中空部の空気層を外部の温湿度条件と同じとするよう、
芯材の各部位に通気用の子孔をあけておくとよい。
図
框戸
ベタ芯