中折締りとは、引違い戸の召し合わせ部に取り付ける締まり金物。つまみを回して相手方の受けにねじ込む。
栓の中程で折れるタイプを「中折締り」という。
類似用語:捻子締り、小判中折締
商品例:小判中折締 No.515
商品例:中折締 No.510
中折締りとは、引違い戸の召し合わせ部に取り付ける締まり金物。つまみを回して相手方の受けにねじ込む。
栓の中程で折れるタイプを「中折締り」という。
類似用語:捻子締り、小判中折締
商品例:小判中折締 No.515
商品例:中折締 No.510